1. TOP
  2. よくある質問
  3. 回答例

なぜ就職するのですか?なぜ働くのですか?働く意味は?と就職面接で聞かれたときの回答例

面接で、就職する意味、働く意味を問われたときの回答例を紹介します。

基本的には、お金以外の働く動機どうき(理由)を答えることになります。

例文1 個人ではできないことをしたい

私は、仕事そのものに興味があります。

個人ではできないことが、会社という組織に入ればできるからです。

チームで協力すれば、大きな仕事ができることもあるでしょう。

そういう経験をしたくて、組織で仕事をしたいと考えています。

例文2 成長のチャンスがある

働くということは、修業であり、自分が成長できるチャンスがあると考えるからです。

成長すれば、もっと大きな仕事が与えられますので、このサイクルによって、仕事を続けていけるのだと思います。

例文3 お金以外の報酬を期待

私が就職する意味は、お金だけではない、それ以外の報酬が得られるからです。

お客さんにお礼を言われたり、頼られたりするときの、そういうちょっとした喜びや、やりがいの積み重ねが、私の考える報酬です。

そうしたお金以外の報酬があれば、仕事を続けていけるのだ思います。

例文4 自立したい

私が働く意味は、働いて自分自身の生活を支え、周りの人に迷惑を掛けないということです。

また、働いて家族の生活を支えることもできますし、さらに、働いて税金を納めることで、関わりのない人の生活を支えることもできます。

例文5 楽しい休日を得るため

私の働く意味は、楽しい休日を得るためです。

もし、毎日暇で休日のような状況だったら、おそらく、休日は楽しくないはずです。

休日のありがたみは、働いているからこそ得られる特権だと思います。