1. TOP
  2. 新卒の自己PRの書き方と例文
  3. 例文

リーダーシップ-新卒の自己PRの例文

リーダーシップを強みとしてアピールする自己PRの例文を紹介します。

例文1 率先して取り組む

私は、自ら率先して物事に取り組むタイプです。

活躍できる場を求め、自分から、いろいろな役割を引き受けることが多かったです。

中学校・高校では生徒会長を務め、大学では学園祭の実行委員長を務めました。

そのためか、知人からは、リーダーシップがあるとよく言われます。

私は目立ちたがりというよりも、人をリードするのが好きで、この積極性を、仕事にも活かしていきたいと考えています。

例文2 メンバーの意見を調整する

私は登山サークルに所属しており、リーダーをしています。

サークルの方針を決めるとき、メンバー全員の意見を聞き、何故なぜそのような意見を持っているのか、相手の立場や見方まで深く観察するようにしています。

このようにするのは、リーダーが「これをやろう」と決めてしまうと、必ず一部のメンバーの反発を買ってしまうと考えているからです。

たとえば、以前、サークルで取り組むプロジェクトがありましたが、まず、私が複数の案を用意し、サークルのメンバー全員に意見を聞くようにした上で、メンバー全員で決定を下したところ、後にメンバー内で揉めることが少なくなりました。

結果、高いモチベーションでプロジェクトに取り組め、メンバー全員の満足が得られました。

メンバーの意見を調整する経験を重ねてきましたので、貴社のプロジェクトも、同様に取り組めるものと考えます。

例文3 リーダーの役割を理解している

私は昔から、自分の意見をはっきりと主張するタイプです。

そのせいか、人からよく、リーダーに向いている言われてきました。

これまでには、高校では生徒会役員と部長を任され、大学ではクラス長や部長を任され、アルバイト先ではバイトリーダーを任されました。

その中では、苦労も多く、さまざまなトラブルもありましたが、まとめ役を経験してきて学んだことは、まとめ役となる人には、他の人の意見に耳を傾ける「謙虚さ」と、意見がまとまらないときに「決断する力」の両方が求められるということです。

経験上、それらを両立した時にはじめて、みんなの信頼を得ることができました。

新社会人になると、まずは、リーダーをサポートする場面が多くなると思います。

これまでの経験で、リーダーの大変さを知ることができましたので、それを活かし、リーダーの手助けとなるような仕事を率先して行いたいと思います。

そして、ゆくゆくは、自分がリーダーシップを発揮するような仕事もしていきたいと考えています。

参考に、自己PRの書き方を、別の記事に紹介しています。

自己PRの書き方